商品内容確認 |
商品名 |
高知県産 三州生姜(さんしゅうしょうが) |
内容量 |
2kg
|
産地 |
高知県 |
保存方法
|
【1週間程度の場合】
ビニール袋からしょうがを取り出し、濡らした新聞紙で包みます。
しょうがの保管最適温度は14℃~15℃です。
冷蔵庫では少し寒いので、 冷蔵庫・野菜室の冷気の当たらない所に保管して下さい。
また、新聞紙が乾いたら再度湿らせましょう。
【さらに長期保存をする場合】
すりおろしたしょうがを一回の使用分ごとに小分けにして
【冷凍庫】で保存してください。
しょうがを「丸のまま」冷凍した場合、解凍せず冷凍したまま
おろし金ですりおろしてご利用くださいませ。
|
販売者 |
株式会社 坂田信夫商店 〒782-0034 高知県香美市土佐山田町宝町4丁目91-4 TEL:0887-53-2576 |
配送温度帯 |
 |
 |
三州生姜は肉質が鮮やかな黄色を帯びているため、【黄生姜】とも呼ばれる生姜です。以前は国内でも盛んに栽培されておりましたが、輸入生姜が台頭し、栽培面積が年々減少しております。三州生姜は生食用としては適していますが、病気に弱く栽培には技術が必要となっております。辛味成分であるジンゲロールやショウガオールが一般の大生姜より多く含まれる為に、辛味が強くなっております。三州の固体は大生姜より小さめになっておりますが、辛味が強いので少ない量でも薬味としてお使いいただけます。色味も黄色く色鮮やかで、料理を彩ります。