黒にんにくは疲労回復、美肌にアンチエイジングと女性の味方!
青森産福地ホワイト
熟成黒にんにく
Mサイズ10玉
青森県産福地ホワイトを使用し、粒が大きく甘みの強いにんにくは黒にんにくにしてもおいしさUP。じっくりと熟成された黒にんにくは抗酸化作用が期待でき、アンチエイジングにも期待ができます。
商品説明
- 商品名
- 青森県産にんにく玉
- 原材料
- にんにく(青森県産)
- 内容量
- Mサイズ1玉10入(直径5cm以上)
- 賞味期限
- 製造日より6ヶ月
- 保存方法
- 直射日光、高温・多湿を避けて冷暗所で保存してください。
- 販売者
- 株式会社 坂田信夫商店
〒782-0034
高知県香美市土佐山田町宝町4丁目91-4
TEL:0887-53-2576
- 製造所
- 株式会社たから
青森県三戸郡田子町大字茂市字茂市73-2
- 配送温度帯
- 常温便
素材は、最高級にんにく
最高級品種の青森県産ブランドにんにく「福地ホワイト」をそのまま、ひと玉ひと玉じっくり熟成させました。
今を笑顔で乗り切る力、大地の恵みを閉じ込めた贅沢な一粒を無添加・無香料・無着色でお届けします。
にんにくは予防栄養価トップ食品
1990年にアメリカの研究所が打ち出したプロジェクトで、予防効果の高い食品を頂点にピラミッドを作成。
その中でもにんにくは予防栄養価が抜群に高い食品として選ばれております。
体の変化を感じた時こそ、
にんにく習慣を始めるチャンス
こんな方にオススメ
- 最近疲れやすい
- 寝つきが悪い
- 夏でも身体が冷える
- 身体がだるい
- 食欲がわかない
- やる気が出ない
- 朝起きるのが辛い
- 階段上り下りが辛い
- 若々しくいたい
- お肌の調子が気になる
疲れを感じた時に、まずは1粒お試しください。
あなたのそのカラダの悩み、にんにくの力が徹底サポートします!
毎日1片のカラダサポート
滋養強壮で有名!食べて元気!
ピラミッドをつくった労働者や奴隷が、苛酷な労働に耐えるため、毎日にんにくを食べて重労働をしていたという記録がピラミッド内に記されているといわれています。それほどにんにくは、昔から疲れた体をサポートしてくれる食品として有名です。
風邪の時期や、冷えたカラダに
にんにくには、風邪の時期に積極的にとりたいアリシンやビタミンCが含まれています。また、血液の流れをサポートしてくれるアリシンは、摂取することでカラダの内側からポカポカ!冷えからくる肩こりや頭痛、冷えに悩む女性にもぜひとっていただきたい成分です。
キレイの秘密、黒にんにく
- ポリフェノール
- アミノ酸
- たんぱく質
- S-アリルシステイン
- 食物繊維
- ビタミン
- ミネラル
- アリシン
- スコルニジン
黒にんにくはポリフェノールがたっぷり!熟成・発酵させることで通常のにんにくのなんと約8倍のポリフェノールが含まれます。美女と名高いクレオパトラも愛用していたという説もあります。また、黒にんにくは食物繊維のかたまりと言えるほど食物繊維が豊富に含まれています。朝スッキリしない。お腹ぽっこりを治したい。そんなお悩みも黒にんにくがスッキリとサポートしてくれます!
当店自慢のにんにくは大粒、濃厚。栄養ぎっしり。
- 青森県産最高級品種
- 大粒・高糖度
- 独特の風味と甘み
ミネラルや鉄分など多くの養分を含む肥沃な土地で育ちました。
当店では、にんにく生産量日本一を誇る青森県南部で栽培される、「福地ホワイト6片種」を使用しています。
大粒で糖度も高い最高級品にんにくは、青森県農業試験場の栽培試験でもその品質が認められ、県を代表するにんにくとなりました。
実が雪のように白くて一粒一粒が大きく、表面に張りがあり実が引き締まっているのが特徴。
さらに味も濃厚で甘味があり、栄養がぎっしり詰まったまさに日本を代表する最高級品種のブランドにんにくです。
恵まれた土地から、たっぷりの自然の恵みを
十和田噴火でできた特別な土層
青森県南の土壌には水はけの良い火山灰土があります。災害が起きにくく植物の養分を運ぶケイ素が多く含まれており、作物に多くの恩恵をもたらします。
畜産による豊富な堆肥
青森県南は昔から畜産とりわけ肉牛が盛んで、牛糞を原料にする品質の良い堆肥が十分に確保することができました。これが産地を継続させる土台になっています。
昼夜の大きな温度差
青森県南は典型的な内陸盆地型の気候です。日中は高温、夜間は冷え込みその温度差が甘味とおいしさをもたらす大きな要因と言われています。大粒で糖度も高い最高級品「福地ホワイト6片種」も、産地の特徴を生かした青森県南部の在来種です。
そんな福地ホワイトにんにく
薄茶色の皮をむいていくと…
中身は真っ黒!
余計な添加物は一切加えていません。
「黒にんにく」は、外から菌などの助けを借りず、にんにくそのものの力で発酵させます。
徹底した湿度と温度管理のもと、熟成に要する時間はなんと約ひと月。じっくり、ゆっくり、そうすることで生のにんにくと比べ、にんにく特有のいやなにおいがなく、果物のような甘みと酸味が引きたった真っ黒な黒にんにくができあがります。
熟成させることでさらにパワーアップ!
にんにくを熟成させることでポリフェノールやS-アリルシステイン等の有用成分を何倍にもアップさせることに成功しました。黒にんにくは、にんにく本来のパワーをより高めてくれるまさに優秀な発酵食品です。
よくあるご質問
でもにんにくって…
においが気になるんじゃないの?
いいえ。いつものにんにくを食べた後のようなにんにく臭さは気になりません!
その理由は「にんにく独特のにおいが軽減」されるS-アリルシステインという成分が3倍も多くつくられているから。なのでにんにくのにおいが苦手で食べられなかった方や、人と会う前でも安心してお召し上がりいただけます。
調味料として大活躍のにんにく
そのまま食べても美味しいの?
はい。濃厚な味と甘さでほっこりした味で大変美味しいとご好評いただいています。
にんにくはもともと糖度が高い野菜といわれていますが、熟成・発酵させることによりさらに糖度が増します。その味は甘栗や干しプルーンのような食感で、口に含めば甘酸っぱい香りがデザート感覚でお召し上がりいただけると大好評です。
1日あたり1~2片ほどを
目安にお召し上がり下さい。
にんにく1玉あたり約5~7片程度、バラ1袋あたり(約200g)4玉前後相当のりん片が入っています。胃への刺激も少ないため、お子様からご年齢の方まで幅広い年齢層の方にお召し上がりいただけます。
- ※食べすぎにご注意の上、お一人様1日1~2片を目安にお召し上がりください。
- ※食べ過ぎるとお腹がゆるくなることがありますのでご注意ください。
正しく保管して美味しく元気な生活をお助け♪
お届け後は直射日光・高温多湿を避けて冷暗所・冷蔵庫または冷凍庫で保管してください。常に熟成が進んでおりますので、にんにくから汁が出ることがございますが品質には問題ございません。
温度によって食感が変化します
- 【常温で】常温は甘栗のような柔らかさです。
- 【冷やして】柔らかすぎる食感が苦手な方は冷蔵庫で冷やすと固まります。
- 【凍らせて】冷蔵庫で冷やすとシャーベット感覚でお召し上がりいただけます。
- 【温めて】寒い時にはレンジで30秒ほど温めるとほくほくとした食感に!
ぜひお好みの味を見つけてください!
そのままでも料理に使っても!
色んなアレンジをお楽しみ下さい
お洒落な前菜に
クリームチーズと合わさってさらにまろやかな味わいに♪
クラッカーのサクッとした食感と相性抜群です!
サラダに
胡麻ドレッシングやオーロラドレッシングが特におすすめ!
にんにくのアクセントで野菜がどんどん進みます。